統合ビジネスモデルを定義する
統合ビジネスモデルを定義する際に考慮すべきいくつかの決定事項は次のとおりです。
- ユーザーのタイプ(GCのみ、UCのみ、およびハイブリッド)ごとに電話を鳴らす必要がある場所を決定します。 さまざまなタイプのユーザーの詳細については、を参照してください。 ログインに基づくユーザーのタイプ。
- UCのみのユーザーからエージェントへの直接ダイヤルを有効にするかどうかを決定します。
電話の場所に基づいて統合モデルを定義する ユーザーのために鳴らさなければならない
ユーザー タイプ: | ユーザーの電話はどこで鳴らなければならないか | 何をしなければならないか |
---|---|---|
UCのみのユーザー | 電話はUCプラットフォームで鳴る必要があります。 |
|
GCのみのユーザー | 電話は常にGenesysCloudプラットフォームで鳴らなければなりません。 |
注記:SCIMでは、同じアプリインスタンス内のユーザータイプ間で個別または異なる属性を適用することはできないため、GCのみおよびUCのみのユーザーグループ用に個別のSCIMアプリインスタンスを作成して、入力されたSCIM属性を個別に管理することをお勧めします。たとえば、Microsoft Teamsのみのユーザーの場合、SCIM属性
phoneNumbers[type eq "microsoftteams"].value にマッピングする必要がありますその他の電話Genesys Cloud のフィールド。一方、GC のみのユーザーの場合は、プライマリ電話の DID/EXT に異なるマッピングが必要になる場合があります。 |
ハイブリッドユーザー | Genesys Cloudからの通話は、GenesysCloud電話を介して呼び出す必要があります。 |
OR
|
ハイブリッドユーザー | Genesys Cloudからの通話は、UCプラットフォームで直接鳴らさなければなりません。 | SCIM統合は、 他の電話 UCプラットフォーム上のユーザーのDID / EXTを使用したGenesysCloudのフィールド。 Genesys Cloud 他の電話 フィールドは、GenesysCloudユーザープロファイル上のユーザーのプライマリ電話である必要があります。 これにより、Genesys Cloudからこのユーザーに対して行われた呼び出しは、GenesysCloudではなく外部UCシステムで確実に鳴ります。 |
直通ダイヤルのシナリオに基づいて統合モデルを設定する
直通ダイヤルでエージェントに連絡できますか | 統合セットアップはどのように見えますか |
---|---|
UCのみのユーザーがエージェントに直接ダイヤルすることはできません。 |
|
エージェントはUCプラットフォームにログインし、UCプラットフォーム上のUCのみのユーザーが直接アクセスできます。 |
|
エージェントは、UCプラットフォームからUCのみのユーザーがDIDで直接ダイヤルし、GenesysCloudにアクセスできます。 |
|