フォームを追加する
次の許可:
- 回答>全て>全て
定型返信のフォームは、顧客から構造化された情報を収集するために使用されるテンプレート ページのコレクションです。ページはフォームの基本的な構成要素であり、テンプレート化されたページ タイプは情報収集プロセス全体を通じて顧客をガイドするように最適化されています。 フォームには最大 20 ページを作成できます。
エージェントまたはボットは、メッセージのやり取りでフォームを送信できます。エージェントは、定型応答パネルからフォームを送信できます。フォームアクションをボットに追加することで、フォームをボットから送信できます。デジタルボットフロー。
フォームを作成するには、次の手順に従います。
- 管理をクリックします。
- コンタクトセンターの下で、定型返信。
- クリックメニュー>デジタルとテレフォニー>オーケストレーション資産>定型返信。
- クリックレスポンスを追加。
- の中でレスポンス名ボックスに意味のある名前を入力します。エージェントは、定型応答パネルから定型応答を挿入するときにこの名前を表示し、ボット作成者も、デジタル ボット フローでフォーム アクションを構成するときにこの名前を表示します。
- その図書館リストには、ライブラリ タブで以前に選択したライブラリ名が表示されます。別のライブラリを指定するには、このリストからライブラリ名をクリックします。
- 下応答タイプ、選択形状。
- フォーム情報セクションで、フォームについての簡単な説明を入力します。フォームの説明箱。
- フォーム プロンプト セクションで、顧客にフォームへの入力を要求するプロンプトまたはメッセージを指定します。プロンプトには 512 文字まで使用できます。
- タイトル– プロンプトに適切なタイトルを入力します。たとえば、「イベント登録」など。
- (オプション)字幕– フォームについて簡単に説明するサブタイトルを入力します。たとえば、「ウェビナーに登録するには 2 分ほどかかります。」
- (オプション)画像– プロンプトに関連する画像をアップロードします。たとえば、会社のロゴ、製品固有の画像、プロンプトに関連するアクション ボタンなどをアップロードできます。
- フォーム確認セクションでは、顧客がフォームを送信した後に応答または確認メッセージとして表示される次の情報を指定します。
- タイトル– 確認メッセージに適切なタイトルを入力します。例えば、「ありがとう!」
- (オプション)字幕– 確認メッセージについて簡単に説明するサブタイトルを入力します。例えば、「イベントの登録が完了しました!」
- (オプション)画像– 確認メッセージに関連する画像をアップロードします。たとえば、会社のロゴやフォームを閉じるボタンをアップロードできます。
- (オプション) [紹介ページ] セクションで、紹介ページを追加します。このページを使用して、フォームについて説明し、顧客にフォームを紹介します。導入の一部として、フォームに記入するための手順、フォームに記入する前に顧客が知っておく必要のある制限や制約事項を追加できます。紹介ページには 512 文字まで含めることができます。Genesys では、ベスト プラクティスとして紹介ページを作成することを推奨しています。
- クリック紹介ページを追加。以下を指定します。
- タイトル– 紹介のための意味のあるタイトル。
- 字幕– 顧客がフォームの入力を開始する前に伝えたい紹介メッセージを簡単に入力します。
- (オプション)画像をアップロード– 紹介メッセージに関連する画像をアップロードします。
- ボタンlabel – ボタンのラベルを入力します。デフォルトのラベルは「続行」です。顧客はこのボタンをタップして、フォーム内の下流のページに移動します。ボタンのラベルには 25 文字を含めることができます。たとえば、「開始」、「続行」などです。
- 導入ページブロックを開いてページ要素を確認または編集するには、拡大する。
- 紹介ページブロックを閉じるには、崩壊。
- 紹介ページを削除するには、消去。
- クリック紹介ページを追加。以下を指定します。
- フォーム ページ セクションでは、顧客からさまざまな種類の情報を収集するためのページを作成します。ページ作成の詳細については、フォームにページを作成する。
- フォームの概要セクションで、顧客がフォームを送信する前に選択した値の概要を確認できるようにするには、概要を表示ボタンをオンにします。このオプションはデフォルトで無効になっていますが、ベストプラクティスとして、Genesys ではこのオプションをオンにすることを推奨しています。
- 別のレスポンスを作成するには、別のものを作成するチェックボックスをオンにします。新しい応答は、デフォルトで同じライブラリに属します。ただし、必要に応じて別のライブラリを選択することもできます。
- 保存するをクリックします。
フォームにページを作成する
Genesys Cloud では、次のページ タイプが提供されます。
リスト ピッカー ページを使用して、顧客が選択肢を選択できるオプションのリストを提供します。リストを単一選択または複数選択として作成し、リスト オプションに画像を関連付けて、リストを直感的に表示することができます。
リスト ピッカー ページを作成するには、次の手順を実行します。
- の中で形状タブのフォームページセクションで、ページを追加。
- 選択リストピッカーリストから。以下を指定します。
- ページタイプ– リストピッカーオプションが選択されていることを確認します。
- タイトル– リストに意味のあるタイトルを入力します。
- 字幕– 顧客が選択するオプションについて顧客に伝えたい追加メッセージを入力します。
- タイプを選択– 顧客がオプションを選択するために使用するピッカーのタイプを選択します。次のいずれかを選択できます。リストまたは車輪オプション。
- リスト– 顧客がオプションを選択できるようにドロップダウン リストを提供する場合は、このオプションを選択します。
- 複数選択– 顧客にドロップダウン リストから複数のオプションを選択させたい場合は、このボタンを切り替えます。
- [オプション] セクションで、ドロップダウン オプションを追加します。最大 100 個のオプションを追加でき、オプション名の最大文字数は 60 文字です。作成したオプションに一致する直感的な画像をアップロードすることもできます。
- 車輪– 顧客がホイール内のオプションを選択できるように、ホイールまたはスクロールタイプの選択を提供する場合は、このオプションを選択します。
- オプションセクションでオプションを追加します。オプション名は 60 文字までです。最大 100 個のオプションを追加できますが、Genesys ではユーザー エクスペリエンスを向上させるために 20 個以下のオプションを作成することを推奨しています。ホイールピッカーに表示されるオプションの画像をアップロードすることはできません。
- リスト– 顧客がオプションを選択できるようにドロップダウン リストを提供する場合は、このオプションを選択します。
- さらにオプションを追加するには、オプションを追加。
- リストに表示されるオプションを並べ替えるには、そして。
- オプションを削除するには、消去。
- リストピッカーページブロックを開いてページ要素を確認または編集するには、拡大する。
- リストピッカーページブロックを閉じるには、崩壊。
- リストに表示されるページの順序を変更するには、そして。
- フォームにページを追加するには、ページを追加。
生年月日、文書の発行日や有効期限など、日付固有の情報を顧客から収集する場合は、日付ピッカー ページを使用します。
日付選択ページを作成するには、次の手順を実行します。
- フォームタブのフォームページセクションで、ページを追加
- 選択日付ピッカーリストから。以下を指定します。
- ページタイプ– 日付ピッカーオプションが選択されていることを確認します。
- タイトル– 日付ピッカーに意味のあるタイトルを入力します。
- 字幕– 日付の選択に関して顧客に伝えたい追加メッセージを入力します。
- 日付形式– リストから希望の日付形式を選択します。現在サポートされている日付形式は次のとおりです。MM/DD/YYYY、DD/MM/YYYY、および YYYY/MM/DD。
- 日付ピッカーページブロックを開いてページ要素を確認または編集するには、拡大する。
- 日付選択ページブロックを閉じるには、崩壊。
- リストに表示されるページの順序を変更するには、そして。
- フォームにページを追加するには、ページを追加。
顧客に自由形式のフィードバックや問題の説明などの書面による情報を提供してもらう場合は、入力ページを使用します。入力ページは特定の情報を 1 つだけ収集します。より多くの自由形式の入力データを収集する場合は、複数の入力ページを使用します。
入力ページを作成するには、次の手順を実行します。
- フォームタブのフォームページセクションで、ページを追加。
- リストから入力を選択します。以下を指定します。
- ページタイプ– 入力オプションが選択されていることを確認します。
- 必須– ボタンを切り替えて入力ページを必須にします。デフォルトでは、トグル ボタンは無効になっています。
- タイトル– 入力ページに意味のあるタイトルを入力します。
- 字幕– 入力フィールドに関して顧客に伝えたい追加メッセージを入力します。
- プレースホルダーテキスト– 入力フィールドのラベルを入力します。ラベルには 60 文字まで入力できます。
- 入力タイプ– 顧客が 1 行の入力 (最大 30 文字) を行えるか、複数行の入力 (最大 300 文字) を行えるかを選択します。選択シングルまたは複数行それに応じてオプションを選択します。
- 入力ページブロックを開いてページ要素を確認または編集するには、拡大する。
- 入力ページブロックを閉じるには、崩壊。
- リストに表示されるページの順序を変更するには、そして。
- フォームにページを追加するには、ページを追加。