ユーザー設定データを編集する
ユーザーのプロファイル、ロール、およびその他のユーザー固有の設定を編集するには、Admin >People をクリックします。 次に、クリックしてリストからユーザーを選択します。
[Edit Person(個人の編集)]ページの[Roles(役割)]タブでは、Genesys Cloud機能へのユーザーアクセスを制御する役割の割り当てと割り当て解除ができます。
管理 | アクション |
---|---|
新しい役割フィールドを追加する | 役割の説明のキーワードでリストをフィルタリングします。 |
名前欄 | 役割の名前 役割のリンクをクリックして、[役割の編集]ページで開きます。 |
入力列 | 役割が規格または標準(デフォルト)またはカスタムの役割であるかどうかをリストします。 |
説明列 | 役割に説明がある場合は、定義がここに表示されます。 |
部門コラム | この役割を持つユーザーがアクセスできる部門をリストします。 部門アクセスを追加または削除するには、ボックスをクリックします。 |
グループ継承列 | この役割が割り当てられているグループを一覧表示します。 |
未使用 | ユーザーの未使用のロール を特定する。 |
割り当て済み | ユーザーにロールが割り当てられているかどうかを表示します。 クリックすると、ロールの割り当てまたは割り当て解除ができます. |
関連タスク
[個人の編集]ページの[部署とライセンス]タブに、ユーザーに割り当てられている権限が表示されます。
管理 | アクション |
---|---|
アクセス区分 | このリストをクリックして、このユーザーのオブジェクトデータを割り当てる部門を選択します。 |
ライセンスのタイプ | 自動ライセンスが有効になっている場合は、役割に対応するライセンスがここに表示されます。 無効になっている場合は、役割に割り当てるライセンスを選択します。 |
利用可能なアドオン | この役割に割り当てられているアドオンを一覧表示します。 |
関連タスク
[個人の編集]ページの[権限の表示]タブには、ユーザーに割り当てられている権限が表示されます。
管理 | アクション |
---|---|
権限 | ユーザーに割り当てられている権限を一覧表示します。 |
役割リンク | 選択した役割の[役割の編集]ページを開きます。 |
アクセス区分 | 各権限を持つユーザーがアクセスできる部門を一覧表示します。 |
アクセス | このユーザーに許可されているアクセスのレベルをリストします。 |
条件 | 権限 に管理者が設定した条件が含まれます。 条件を使用して、役割 にこの 権限 が含まれている場合、ユーザー がアクセスおよび管理できる内容をさらに制限します。 |
最小限のライセンス | この権限を付与するために使用可能な最小ライセンスをリストします。 |
ライセンスパネル | 自動ライセンスが有効になっている場合は、役割に対応するライセンスがここに表示されます。 無効になっている場合は、役割に割り当てるライセンスを選択します。 |
関連タスク
[個人の編集]ページの[電話]タブには、どの電話がユーザーに割り当てられているかが表示されます。
管理 | アクション |
---|---|
デフォルトの電話番号フィールド | キーワード検索に基づいてユーザーに割り当てることができる使用可能な電話をリストします。 |
タイムアウト秒 | Genesys Cloudがコールをボイスメールに送信する前にユーザーに警告する番号を秒単位で入力します。 |
関連タスク
[ユーザーの編集]ページの[ACDスキル]タブでは、ACDルーティングのコンタクトセンターエージェントプロファイルにスキルと言語を割り当てることができます。
管理 | アクション |
---|---|
スキルフィールド | キーワード検索に基づいてユーザープロファイルにスキルを割り当てます。 |
言語フィールド | キーワード検索に基づいてユーザープロファイルに言語を割り当てます。 |
評価星 | スキルと言語に一定レベルの知識を割り当てます。 |
削除ボタン | ユーザープロファイルからスキルまたは言語を削除します。 |
関連タスク
[個人の編集]ページの[キュー]タブでは、1人以上のキューをユーザーに割り当てることができます。
管理 | アクション |
---|---|
キューの割り当て | 1つ以上のキューを検索してユーザーに割り当てます。 |
関連タスク
利用タブの編集者のページのは、エージェントあたりのconfigure利用にことができます。 組織レベルで使用率を構成することもできます。 デフォルトでは、エージェント用に設定しない限り、システムはデフォルト組織設定を使用します。 詳細については、 組織レベルで使用率を構成する.
管理 | アクション |
---|---|
メディア | メディアオプションには、音声、チャット、Eメール、メッセージ、 コールバックます。 |
最大容量 |
メディアタイプごとに、許可するインタラクションの最大数を指定します。 |
以下によって割込み可能 | 許可される対話型の指定アラート 、彼らが中にエージェント処理の相互作用は、それらに割り当てられているが |
非 ACD コールでのコールをブロックする (転送を除く) |
音声のみ: 非ACD相互作用がACD相互作用によって中断されないようにするには、このチェックボックスをオンにします。 メモ: 注意: システムはACDコールではなく内部コールと見なすため、ACD以外のコールは全体のACD使用率カウントに含まれません。 |
システム デフォルトにリセット | エージェントを組織のデフォルト設定に戻すには、この設定をクリックします。 |
関連タスク
Click to enable auto answer for agents. When you enable the auto answer option, all incoming voice and digital interactions are auto answered. Genesys Cloud alerts the agents with a short audio alert and the new interaction is in ‘Connected’ status. You can exclude individual interactions from being auto-answered; disable the auto answer option in the tab for the specific channel such as message and email. For more information, see Auto answer incoming interactions.
This option also allows the agent to receive whisper audio, which lets them know what queue the caller entered before the agent connects to the call. By default, this setting is disabled.
関連タスク
「個人の編集」ページの「個人の詳細」タブでは、ユーザーが編集権限を持っていないフィールドなど、ユーザープロファイルの任意の部分を編集できます。
管理 | アクション |
---|---|
リンクを編集する | プロファイルの異なるセクションを編集するためのコントロールを開きます。 |
ユーザーのリンクを削除します。 | 組織からユーザーアカウントを削除します。 |