Genesys Cloud FedRAMPリージョン – 2025年5月5日

機能の可用性は、地域の準備状況、製品ライセンス、Genesys のリリース スケジュールなどの要因に基づいて異なる場合があります。 詳細については、 Genesys Cloud リリーススケジュールをご覧ください。

マルチコンテキストパネル

重要
この機能のオプトイン/オプトアウト期間は 2025 年 3 月 31 日に終了します。この日付以降、すべてのエージェントは新しい複数のコンテキスト パネル エクスペリエンスのみを使用するようになります。詳細については、エージェント UI の複数のコンテキスト パネルをご覧ください。
コール センター管理者は、マルチコンテキスト パネルを使用してクリック数を減らし、エージェントの効率を向上させることができます。この機能により、エージェントは複数のコンテキスト パネルを同時に表示して、一目で完全なコンテキストを確認しながら、カスタマーとの会話に効率的に集中できるようになります。

再アクティブ化されたユーザーへの自動ロール割り当て

Genesys Cloud では、再アクティブ化されたユーザーへの従業員ロールの自動割り当てがサポートされるようになりました。これにより、再アクティブ化されたユーザーは、手動でロールを割り当てることなくすぐにログインできるようになります。この機能により、ユーザーの作成と既存のユーザーの再アクティブ化のエクスペリエンスの一貫性が向上し、管理オーバーヘッドが削減され、よりスムーズなユーザー管理プロセスがサポートされます。再アクティブ化されたユーザーは、グループ継承なしで再アクティブ化された場合でも、従業員ロールを受け取ります。

追加情報

以下のいずれかのライセンス。

  • すべてのライセンスにはこの機能が含まれています。

メール管理ユーザーインターフェースの強化

延期された機能:2025年5月12日

Genesys Cloud 電子メール管理インターフェースのデザインが新しくなりました。この設計により、構成オプションのフロー、スタイル、グループ化が改善され、より直感的でユーザーフレンドリーなエクスペリエンスが実現します。機能強化は既存の機能には影響しません。 

追加情報

場所:

  • 管理 > コンタクトセンター > メール > ドメインの追加

以下のいずれかのライセンス。

  • Genesys Cloud 1 デジタルアドオン II
  • Genesys Cloud 2
  • Genesys Cloud 2 デジタル
  • Genesys Cloud 3
  • Genesys Cloud 3 デジタル

続きを読む:

カスタマーへの初回コールバックが失敗した場合の再試行設定

管理者は、最初の試行で成功しなかったカスタマーの最初のコールバックに対して再試行オプションを設定できるようになりました。再試行構成を使用すると、管理者は、システムがコールバックを再試行する回数と、各試行間の待機時間をキュー レベルで直接定義できます。この設定により、応答がない、話し中信号などの一般的な問題の後に自動的に再試行することで、カスタマーに到達できる可能性が向上します。留守番電話の検出では再試行はサポートされていませんが、管理者はキュー設定のフローに転送などの既存のオプションを使用してこれらを管理できます。自動再試行機能を追加すると、手動による介入が減り、コールバックの成功率が向上し、失敗するたびにエージェントの介入を必要とせずに企業がカスタマーとつながる可能性が高まります。

追加情報

場所:

  • 管理 > Contact Center > キュー > キュー名をクリック > コールバック > カスタマー 優先コールバック > 再試行コントロール

以下のいずれかのライセンス。

  • すべてのライセンスにはこの機能が含まれています。

続きを読む:

英語以外のナレッジベース記事のコンテンツベースの検索

管理者は、記事のタイトルだけでなく、Genesys Cloud 内の英語以外の言語のナレッジ記事の選択されたセットのコンテンツをユーザーが検索できるようにできるようになりました。コンテンツ検索では、該当する場合は大文字と小文字が区別されず、複数の言語にわたる検索エクスペリエンスが向上します。サポートされている言語のリストについては、ナレッジベースコンテンツ検索の概要。この機能強化により、ナレッジ作成者は多言語コンテンツを管理しやすくなり、ユーザーは関連する記事をより効率的に見つけられるようになります。

追加情報

以下のいずれかのライセンス。

  • Genesys Cloud 2
  • Genesys Cloud 2 デジタル
  • Genesys Cloud 3 デジタル
  • Genesys Cloud AIエクスペリエンス

続きを読む:

Architect ヘルプパネル

フロー作成者は、Architect 内で直接コンテキスト認識ヘルプ パネルを使用できるようになりました。この新しいヘルプ パネルでは、ワークスペースを離れることなく、すぐに適切なサポートを受けることができます。ヘルプ リソース (式のヘルプを含む) が 1 か所に統合されているため、タスクに集中しながら必要な情報を簡単に見つけることができます。コンテキスト認識パネルは、役立つガイダンスをすぐに利用できるようにし、現在のアクティビティに合わせて調整することで、効率を向上させます。このパネルは、Genesys Cloud プラットフォーム全体で使用される一貫したレイアウトとパターンに従うことで、製品内のヘルプ エクスペリエンス全体も向上させます。この機能により、式のヘルプを含むすべてのヘルプ リソースが Architect 内の 1 つの統一された場所に統合されます。 

追加情報

場所:

  • 上部ナビゲーションバーの「管理者 > アーキテクト > ヘルプ」アイコン

以下のいずれかのライセンス。

  • すべてのライセンスにはこの機能が含まれています。

続きを読む:

再生時に画面録画でオーディオ選択を有効にする

スーパーバイザーは、再生中に画面録画と同期する特定のオーディオ録音を選択できるようになりました。この機能は、インタラクションに対して複数の音声録音が存在する場合に特に便利です。 以前は、スーパーバイザーは画面録画を再生できましたが、どのオーディオ録画をビデオと同期させるかは制御できませんでした。これで、特定のオーディオ録音(トランク側またはステーション側の録音)を選択して、画面アクティビティと一緒に再生できるようになりました。この機能は、対応する画面アクションのコンテキストで正しいオーディオがレビューされるようにすることで、評価エクスペリエンスを向上させるのに役立ちます。

追加情報

以下のいずれかのライセンス。

  • Genesys Cloud 1
  • Genesys Cloud 2
  • Genesys Cloud 3

続きを読む:

 メモ:  
  • Genesys Cloud では、地域ごとに月曜日からリリースが開始され、木曜日の終業時までに完了する機能が有効になります。翌営業日までにカスタマーの組織で有効になった機能が表示されない場合は、リリースノートと関連文書に記載されている必要なサブスクリプションと権限を確認してください。サブスクリプションと権限を確認しても問題が発生する場合は、カスタマーケアにご連絡ください。
  • 一部の機能では、連携アドオンが必要な場合があります。